商品レビュー
【2025年予約】1年かけた四万十の旬でつくるシュトーレンのレビュー
つい数日前にTwitterで知ったこのシュトーレン、四万十の素材を12ヶ月かけて集め、12月に全ての集大成として作られるというコンセプトに完全にノックアウトされました。
そういう丁寧で時間をかけたものづくりに憧れますし、県外在住の高知好きとしては(特に、高知の禁断症状も出ている今
去年はじめて出会い、その美味しさと作り手の思いに感激…
昨年に引き続き2度目の購入
1年かけて四国高知県の四万十産の柑橘類やベリー類が沢山入ったシュトーレン
このシュトーレンはかなりシットリ
水煮の生姜がとっても良い働きをしてて、特徴的
大事に1切れずつ頂きます
ここひと月ほど、心待ちにしていたカゴノオトさんのシュトーレンが届きました!
四万十の素材を使い一年かけて作られているそうです。
丁寧にかわいく箱詰めされて届きました。
一人じゃ贅沢かな?と思ったけど、新生活を頑張ったし!という事で予約して購入しました
先週うちにも届いてました☺️
予約してからずっと待ち焦がれてたシュトーレンがやっと我が家へやってきました
楽しみにしてたカゴノオトさんのシュトーレン
1年間の四万十の旬がギュッと詰め込まれたシュトーレンは、ひとつひとつの素材の味が感じられ決して甘いだけではない、とってもジューシーな味わいがしました。
1人1人にいろんな背景があって、自分たちもいろんなことがあって、そこにそっと寄り添えるような優しい想いの詰まったシュトーレン。
クリスマスを心待ちにして。。一切れずつ食べてより熟成されていく味の変化も楽しみです。
シュトーレンに合うほうじ茶「香リノオト」もセットで。
シュトーレンとほうじ茶の意外な組み合わせですが、ほうじ茶の香ばしい香りと深い味わいが甘いシュトーレンとよく合います。これはめっちゃ美味しい組み合わせ。。!!
クリスマスまでの毎日の楽しみができました
いわゆる普通のドライフルーツを使わずに、一年かけて果物などを漬けたりドライにしたりで集めたものがギッシリ入ったシュトーレン。
リッチというよりかは素朴な感じ。でも、たまにピリっと生姜が効いてクセになるお味ですなぁ。