商品レビュー
【2025年予約】1年かけた四万十の旬でつくるシュトーレンのレビュー
昨年、初めてシュトーレンをいただきましてとても嬉しかったです。
クリスマスまで1切れずつ食べながら、来年も「がんばる」という意欲が湧いて参ります。ありがとうございます。
早速少し切って食べましたら、あまりの美味しさ!これはクリスマスまでありませんね。素材の味が生きていて、やさしい甘さと食感です。
一つを知り合いに届けましたら、「とってもおいしい!どこで見つけたの?」と嬉しい反応でした。良かったです。
作り手の心のこもったお菓子だと思い、少しずついただこうと思います。
カゴノオトさんのスイーツは、とても素朴で旬の材料を使用され、本当に大好きな味です。今までこんな味に出会ったことがなかったです。
ドライフルーツを使わず四万十産にこだわり、1年をかけて素材をあつめ…。なんて素晴らしいことでしょう。
シュトーレンも少しずつ切って大切にいただきました。とっても美味しかったです。これからも自然を愛し、人を愛し、素晴らしいスイーツ作りのカゴノオトさんを応援しております。
昨年からシュトーレンにハマり、いろいろ食べましたが、カゴノオトさんのシュトーレンはトップクラスです。大変心がこもっていて、おいしかったです。
こんなにわくわくしながら待っていたものは久しぶり。この1年を振り返りながら、ゆっくりといただいています。
誰も経験したことのない大変な1年でした。でも、シュトーレンの素材はどれも力強い味で、心も身体も元気になれそう!
動画を観て、生産者さん、そしてカゴノオトの皆さんの丁寧なお仕事に感動しました。ごちそうさまでした。
予約をして、1年間ドキドキわくわく楽しみにしておりました。
毎月1つの素材を丁寧に加工し、1年間12素材を準備し、たくさんの想いを込めてシュトーレンを作られること、その素材は全て四万十の土地のものというビジョンにとても興味を持ち、とてもステキなことだなあと感動していました。
大切に大切に包まれていたシュトーレン。まるで赤ちゃんのようでした。
大事に大事に一切れずついただきました。
いろいろな素材の味がして、見た目も味も、とってもおいしかったです。
食べながら素材を探すのも楽しかったです。
丁寧なお仕事をされている皆様、ありがとうございました。
シュトーレン、今年で3年目になります。元気に今年も食べられる事を幸せに思います。四万十は寒くなってるでしょうね。今年はコロナで高知に帰省ができませんでした。落ち着いたら、高知に帰りたいなあ。カゴノオトさんのお店にも行きたいです。2020シュトーレンを食べながら…。
妻がシュトーレンが大好きで誕生日のプレゼントに注文してみたいと思ったのですが、
自分はあまりシュトーレンのことがわからず調べていました。
カゴノオトさんのサイトを見つけ、ここならと思いお願いしました。
いくつかわからないことがあり、事前に問い合わせましたが丁寧に対応くださり助かりました。
プレゼント、喜んでもらえました。ありがとうございました。
カゴノオトさんから届いた、
#ポストカード
手書きでしたためられた
メッセージから
工房の温もりが
伝わってくる。
12月まで
毎月ごとに丁寧に仕込まれる材料が
アドベントカレンダーのようで
ワクワク感が止まらない。
*
*
でも、
まだ2月。
しっとりほろっと口でほどける生地をベースに
ドライフルーツやナッツがごろごろ入ってて
とにかくリッチ。どこを切っても飽きない。
ゆえに食べる手が止まらない。
シュトーレンは毎年クリスマスまでに
計算して食べることができないけど、
このワクワクを体験することに価値があると思う派です。