集落のお祭りに行ってきました。
こんにちは。小清水です。
ここのところ書いているー障害を持つ人のことーを今日はお休みして、住んでいる集落のお祭りに参加してきたレポートです。
住んでいる集落は、この地域の中で最も早い10月25日が毎年お祭りの日です。
この日は、学校も仕事も参加する人はみなさん休んで参加です。
午後からお宮に集まります。
ここがお宮です。
お神輿は、お宮を出発して御旅所というところまで行って、また戻ってきます。
御旅所まで行って帰ってきたお神輿は、お宮に戻ってきました。
担いでいる前くんによると、お神輿は相当重いらしいです。
その重いお神輿なのに、お宮に戻ってくると、神様が帰りたくないといって、お宮を引き返したり、行ったりきたりを3回ほど繰り返します。
お宮の中にお神輿が戻ると次は、男の人が二人踊ります。刀を持っていて藁でできた結界を切るのです。
天狗さんもいます。
花とびという踊りで子どもと大人いっしょに踊ります。
うちのメンバーも真剣に踊りを見てます。
前くんは太鼓をたたいています。
さあ。ここからは、みんな大好き餅まきです。
高知に来てからやたらと餅まきに遭遇します。お祭りやイベントごとでお餅がまかれるのです。
このお祭りでは、ビニールに入っていない、そのままの餅を投げます。
餅まきになると、今まで、遠くから見てきた人も袋を持って集まります。
私もこの餅まきにかけてます。笑。
餅まきが開始されたらものすごいです。みんな本気です。まかれるお餅を拾う真剣勝負の餅まきです。
そして・・。
最後は飲み会でした。
以上。今日は、私たちの住んでいる集落のお祭りレポートでした。
2018年10月27日