味噌仕込みました

昨日は1日味噌日。

毎年、味噌作りの時にお手本にしているのは1990年に発売されたこちらの本。


最近の料理本にはないクラシックな雰囲気が大好きで、保存食を作る時にはいつも隣にあります。


大豆は18時間水に浸けるといいとの事だったので、前日から水に浸けておきました。
仕込んだ大豆の量は3キロ。


一晩水に浸けた後はひたすら大鍋で煮て、5時間くらい煮ると大豆の芯まで柔らかくなりました。


柔らかくなった大豆は袋状に作った布に入れて足で踏んで潰していく昔ながらチームと


文明の利器「もちっこ」を使って潰していく最新鋭チームとに分かれました。


もちっこを使うのは初めてでしたが上手く潰せました。


こちらが昔ながらのやり方で潰したもの。


それに塩と糀を混ぜていきます。


糀はカゴノオトから車で50分ほどの所にある窪川の井上糀店さんで買わせてもらったものを使っています。
混ぜ終わったものは小さくまとめて


甕に投げつけて


ヒタヒタまで。


最後は塩でフタをして出来上がりました。


完成が待ち遠しいです。

2017年3月1日

1年かけた四万十の旬でつくるシュトーレン2024のご予約はこちら ≫
TOPへ