高知大学の講義がYouTubeに!
昨年11月、高知大学で開催された「キャリア戦略立案入門 -高知の中核人材から学ぶ-」にて、小清水がゲスト講師として登壇しました。
その時の講義内容がYouTubeにアップされました!
講義では、小清水がこれまで歩んできた道のりについてお話しました。
・子どもの頃から時間の感覚がわからず困っていたこと
・大学時代に出会った障がいを持つ男の子のこと
・仕事をしても時間がわからず、それがプレッシャーとなりパニック発作を起こしていたこと
・東日本大震災の経験
・四万十町への移住
・カゴノオトのこと
そして、今も続くさまざまなこと。
そんなお話をした後、感動的な出来事がありました。
講義を聞いてくれた学生さんが、1万円を握りしめてやってきてくれたのです。「今年高知大に入学して高知にやってきて、初めてのバイト代で高知のものを家族にプレゼントしたいと思っていて何にしようかずっと考えてた。お話を聞いてカゴノオトのシュトーレンがピッタリだと思ったので家族に送ってほしい」と注文してくれました。
その気持ちが本当に嬉しくて、思わず涙が出ました。
2025年1月22日